Collagen Hybridizing Peptide(以下CHP)は組織損傷やコラーゲンのリモデリングなどにより三重らせん構造が崩れ、変性したコラーゲンに結合し、新たに三重らせん構造を形成することで変性したコラーゲンを検出する試薬です。

特徴

  • in vivo用CHPは従来のCHPと配列が異なるため、使用前の加熱を必要としません。
  • 近赤外イメージングプローブは腸または特定の組織における自己蛍光の可能性を最小限に抑えます。
  • シグナルは標的部位で数日間持続するため、1回の投与で複数の時点でのイメージングが可能となります。

原理

Collagen Hybridizing Peptideの原理

生体内に存在するほとんどのコラーゲンはコラーゲンタイプに関わらず、三重らせん構造を有しています。このコラーゲンはコラゲナーゼによる分解や機械的損傷を受けることで三重らせん構造が崩れ、変性することが知られています。CHPは変性コラーゲンに特異的に結合するプローブです。

in vivo用CHPを用いたイメージング例

正常NU/NUマウスにsCy7.5-CHPを尾静脈投与し、一定時間に撮影したイメージング画像です。皮膚を切除することにより、コラーゲンのターンオーバーは脊椎と関節で多いことが分かります。

詳細メーカー製品番号製品名容量価格在庫情報保存温度法規制
3HelixINVIVOCTL7.5In vivo Collagen Hybridizing Peptide, sulfo-Cy7.5 Conjugate1VI¥97,000問合せ-20℃-
キャンペーン期間 -
提供形態 -
CAS RN® -
標識 -
タグ -
動物種 -
免疫動物/宿主 -
交差種 -
適用 -
クローン名 -
3HelixINVIVOKIT7.5In vivo Collagen Hybridizing Peptide, sulfo-Cy7.5 Conjugate1KT¥297,000問合せ-20℃-
キャンペーン期間 -
提供形態 -
CAS RN® -
標識 -
タグ -
動物種 -
免疫動物/宿主 -
交差種 -
適用 -
クローン名 -
3HelixINVIVOTGT7.5In vivo Collagen Hybridizing Peptide, sulfo-Cy7.5 Conjugate1VI¥97,000問合せ-20℃-
キャンペーン期間 -
提供形態 -
CAS RN® -
標識 -
タグ -
動物種 -
免疫動物/宿主 -
交差種 -
適用 -
クローン名 -
製品名略称製品番号製品情報関連資料
Collagen Hybridizing Peptide In Vivo KitsCy7.5 In Vivo KitINVIVOKIT7.5 1 Kit データシート
In vivo Collagen Hybridizing Peptides, sulfo-Cy7.5 ConjugatesTarget-sCy7.5-CHPINVIVOTGT7.5 1 Vial
Scrambled Control sCy7.5-CHPControl-sCy7.5-scCHPINVIVOCTL7.5 1 Vial

in vitro用 コラーゲン検出プローブ(CHP)

当サイト内に掲載されている仕様、*価格は予告なく変更されることがあります。*表示価格はすべて税抜き価格です。

資料請求・当サイト掲載商品に関するお問い合わせは<お問い合わせフォーム>もしくは弊社企画開発課まで

企画開発課 [TEL] 03-3241-2573 [FAX] 03-3279-6397

本ページに掲載の商品は全て研究用試薬です。研究目的以外の用途にはご使用できません。また、個人の方への販売は行っておりません。