【住商ファーマインターナショナル】新規モダリティ創薬セミナー ~EV創薬の社会実装に向けた最新動向~

セミナー説明

細胞から分泌されるエクソソーム (Extracellular Vesicles, EVs) は、細胞間コミュニケーションに関与していることが明らかとなってきておりEV医薬品、バイオマーカーや Drug Delivery System (DDS) に向けた開発が盛んに進められています。特にEV医薬品については本年1月にPMDAの科学委員会からEV治療用製剤に関する報告書が発行される等、国内での医薬品開発に向けた指針整備が進められています。本セミナーではEVの安定的な製造に重要となる「細胞不死化技術」およびEVの品質・機能に関連する「miRNA 解析技術」のテーマを中心に、製造技術やDDS向けの機能付与など最新の話題を取り上げてご紹介いたします。

詳細情報

【詳細URL】
https://www.summitpharma.co.jp/japanese/service/alliance/index.html

【開催日時】2023年11月15日(水)13:30-16:45

【会場】住商ファーマインターナショナル株式会社 東京本社 16 階 共通会議室(東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル)

【参加費】無料

【参加登録】要(申込期限:11月10日)
お申し込みはこちら

アジェンダ

細胞外小胞による遺伝情報の伝播:疾患の診断と治療への応用落谷 孝広先生 東京医科大学 医学総合研究所 未来医療研究センター 分子細胞治療研究部門
特発性肺線維症 (IPF) に対する臨床グレード EV 治療薬の国内での開発状況藤田 雄先生 東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 次世代創薬研究部

お問い合わせ先

住商ファーマインターナショナル株式会社 創薬支援部 新規モダリティ支援グループ
TEL:(03)5220-1560 E-mail:alliance@summitpharma.co.jp
本社:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋一丁目 2 番2号 住友商事竹橋ビル 12 階