MicroVue™ Bone

Immutopics™

MicroVue Bone

骨代謝マーカーには骨形成マーカーと骨吸収マーカーがあり、これらの生化学的マーカーは骨代謝回転の過程を反映しており、骨密度(BMD)検査とは異なる骨折リスクの評価ツールとなっております。骨吸収マーカーの例として総ピリジノリン、遊離および総デオキシピリジノリンやヘリカルペプチドがあり、骨形成マーカーの例としては骨型アルカリフォスファターゼ(BAP)やI型プロコラーゲンプロペプチド(PICP, PINP)およびオステオカルシンなどがあります。Quidel社ではこれら各種マーカーやEIAキットを提供しており、MicroVue™ブランドのもと幅広い情報を提供しております。

MicroVue™ Klotho EIA キット New

Klothoは主に腎臓に存在し、血中リン濃度の調節、骨代謝、および老化などに関連する膜貫通タンパク質です。Klothoには複数のアイソフォームが存在しますが、α-KlothoはFGF-23のコレセプターとして機能しています。α-Klothoの細胞外部分は、KL1およびKL2と呼ばれる2つのグリコシルヒドロラーゼドメインで構成されています。Quidel社のMicroVue™ Klotho EIAは、プレートにコーティングされたKL2領域に特異的な抗体と、KL1領域に特異的な検出抗体によって、α-Klothoを正確に測定することが可能です。

測定例

CKDステージ別Klotho濃度
製品番号:8050
Plasma samples from individuals with various stages of Chronic Kidney Disease (CKD) were measured with the MicroVue™ Klotho EIA. Sample cohort sizes include stages CKD 1 (N = 10), CKD 2 (N = 21), CKD 4 (N = 20), and CKD 5 (N = 30). Samples were generously provided by Dr. Miles Wolfe, Duke University.
製品名検出可能フラグメント測定可能サンプル製品番号製品情報関連資料
MicroVue™ Klotho EIAα-Klotho血清、EDTA血漿805096 test データシート

その他骨代謝関連 ELISA キット

製品名製品番号製品情報関連資料
MicroVue™ Osteocalcin800196 test データシート
MicroVue™ CICP800596 test データシート
MicroVue™ sPYD801996 test データシート
MicroVue™ Creatinine800996 test データシート
MicroVue™ YKL-40802096 test データシート
Human Sclerostin HSTE1023HS96 test -
Human Hyaluronic Acid PlusTE1018-296 test データシート

Immutopics

繊維芽細胞増殖因子(Fibroblast growth factor: FGF)23は骨代謝の過程で骨細胞から分泌されるホルモンであり、腎臓においてリン利尿を促進するとともに、活性型ビタミンDの産生を抑制することで小腸からのリン吸収を抑制します。通常ビタミンDは小腸からのカルシウムおよびリン吸収を促進しますが、FGF-23の機能により抑制されることで低カルシウム血症状態になります。そこで、副甲状腺ホルモンであるPTHが分泌され骨細胞からカルシウムおよびリンを動員し、高カルシウム・高リン状態を誘導します。このように小腸・腎臓・骨・副甲状腺とビタミンD・FGF-23・PTHの密接な関係により、リンと骨代謝の恒常性は保たれております。しかし、ひと度このバランスが崩れることにより、高リン血症や二次性副甲状腺機能亢進症などのリスクが高まることが知られております。

Quidel社のImmutopics™ブランドでは骨代謝関連因子である、FGF-23(Fibroblast growth factor 23)、PTH(Parathormone)、OsteocalcinのELISAキットをご提供しております。

FGF-23 ELISA キット

骨芽細胞によって生産されるFGF-23は、新規に同定されたFGFファミリーのタンパク質であり、その遺伝子には251残基のアミノ酸がコードされています。FGF-23(aa 1-24)のN末端部分は疎水性であり、血液中へ分泌を促すシグナルペプチドとして機能している可能性が示唆されております。FGF-23(aa 180-251)のC末端部分に関しては、他のFGFファミリーとの相同性は低いです。

製品名検出可能フラグメント測定可能サンプル製品番号製品情報関連資料
Human FGF-23 (Intact) ELISA KitIntact (25-251)EDTA血漿、
細胞培養上清
60-660096 test データシート
Human FGF-23 (C-Terminal) ELISA KitIntact (25-251) + C-Term (180-251)EDTA血漿、
細胞培養上清
60-610096 test データシート
Mouse/Rat FGF-23 (Intact) ELISA KitIntact (25-251)血清(※1)、EDTA血漿、
細胞培養上清
60-680096 test データシート
Mouse/Rat FGF-23 (C-Terminal) ELISA kitIntact (25-251) + C-Term (180-251)EDTA血漿、
細胞培養上清
60-630096 test データシート

(※1) マウスの血清値はEDTA 血漿値より約10%低くなります。ラットの血清値はEDTA 血漿値より約30%低くなります。

PTH ELISA キット

副甲状腺によって生成されるPTHは84アミノ酸のタンパク質です。PTHは正常な代謝機能を保つために必須である血液中のカルシウムイオン濃度を維持する上で重要な役割を果たします。血液中カルシウムイオン濃度が低下すると副甲状腺がホルモンの分泌を増加させ、その結果として骨から血液中へカルシウムイオンが流出します。血液中カルシウムイオン濃度が上昇するとPTHの分泌が減少します。

製品名検出可能フラグメント測定可能サンプル製品番号製品情報関連資料
Human Bioactive PTH 1-84 ELISA KitIntact (1-84)EDTA血漿、
細胞培養上清
60-300096 test データシート
Human PTH ELISA KitIntact (1-84) + (7-84)血清、EDTA血漿、
細胞培養上清
60-310096 test データシート
High Sensitivity Human PTH (1-34) ELISA KitN-Term (1-34)(※2)EDTA血漿、
細胞培養上清
60-390096 test データシート
Mouse PTH 1-84 ELISA KitIntact (1-84)EDTA血漿、
細胞培養上清
60-230596 test データシート
Rat BioActive Intact-PTH ELISA KitIntact (1-84)EDTA血漿、
細胞培養上清
60-270096 test データシート
Rat Intact PTH ELISA KitIntact (1-84)血清、血漿、
細胞培養上清
60-250096 test データシート
Canine Intact PTH ELISA KitIntact (1-84)血清、血漿、
細胞培養上清
60-380096 test データシート

(※2) 1-84に対する反応性は3%以下(モル濃度)

Osteocalcin ELISA キット

Osteocalcinは全長マウス:46アミノ酸、ラット:50アミノ酸の骨に含まれる主要な非コラーゲンタンパク質です。タンパク質中に3つのγ-カルボキシグルタミン酸(GLA)残基が含まれているためbone GLA protein(BGP)としても知られています。Osteocalcinの正確な生物学的機能は明らかになっていませんが、3つのGLA残基により、ヒドロキシアパタイトやカルシウムに対して強力に結合します。

製品名検出可能フラグメント測定可能サンプル製品番号製品情報関連資料
Mouse Osteocalcin ELISA KitIntact (1-46)血清、血漿、
細胞培養上清
60-130596 test データシート
Rat Osteocalcin ELISA KitIntact (1-46)血清、血漿、
細胞培養上清
60-150596 test データシート

関連試薬

製品名製品番号製品情報関連資料
Human FGF-23 Sample Diluent30-663110 mL データシート
Human PTH Sample Diluent30-313110 mL データシート
Rat PTH Sample Diluent30-253110 mL データシート

当サイト内に掲載されている仕様、*価格は予告なく変更されることがあります。*表示価格はすべて税抜き価格です。

資料請求・当サイト掲載商品に関するお問い合わせは<お問い合わせフォーム>もしくは弊社企画開発課まで

企画開発課 [TEL] 03-3241-2573 [FAX] 03-3279-6397

本ページに掲載の商品は全て研究用試薬です。研究目的以外の用途にはご使用できません。また、個人の方への販売は行っておりません。