ヒト間葉系幹細胞用維持培地
PeproGrowTM hMSC
PeproGrowTM hMSC は、異種由来成分やフェノールレッドを含まないヒト血清含有完全培地で、完全な多分化能を維持しながら脂肪由来ヒト間葉系幹細胞のinvitro 増殖培養を行うことを本来の目的として設計されました。開発の段階で、この培地は、接着培養法、浮遊培養法のいずれにおいても、脂肪組織由来、骨髄由来、臍帯由来、胎盤由来、尿由来の間葉系幹細胞の持続的増殖に適していることが明らかになりました。最適な結果を得るには、当社の動物由来成分不含ヒトビトロネクチンマトリックスを表面コーティング試薬として使用した表面上で培養を行う必要がありますが、他社製フィブロネクチンやビトロネクチンなど、他の適した細胞外マトリックスを使用することも可能です。American CryoStem 社(アメリカ・ニュージャージー州)と共同で設計開発したPeproGrowTM hMSC は、ヒト血清成分含有の基礎培地500mLボトルと、凍結乾燥された動物由来成分不含の成長因子成分のバイアル(1本)がセットになっています。凍結乾燥された成長因子成分を基礎培地に加えることで、ヒト間葉系幹細胞の最適な増殖培養に必要なすべての成長因子と添加剤を含んだ完全培地となります。別売関連製品としてAnimal-Free Human Vitronectin Matrix and Buffer Kitをご用意しています。

製品名 | 製品番号 | 容量 | 価格 | 在庫 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|---|
PeproGrowTM hMSC (Mesenchymal Stem Cell) Medium 500 mL Kit | XF-hMSC-500 | 500 mL | ¥66,000 | 在庫情報 | データシート |
構成品:Basal Medium, Growth Factor Component |
PeproGrowTM hMSC培地と2つの競合他社による細胞株の増殖比較

使用文献
ヒトES/iPS細胞用維持培地
PeproGrowTM hESC
PeproGrowTM hESCは、血清やフェノールレッドを含んでいない、化学的組成が完全に明らかなフィーダーフリーのヒトES細胞およびヒトiPS細胞用維持・増殖培地です。表面コーティング試薬として当社の動物由来成分不含ヒトビトロネクチンマトリックスの使用が最も適していますが、Matrigel®またはSynthemax® II-SC(ともにCorning社)の使用も可能です。本培地は、未分化多能性(SSEA4+/Oct4+)のヒトES細胞およびヒトiPS細胞の培養への使用を目的としており、フローサイトメトリーにより自発的分化率が15%未満と示されています。独自組成の本培地には、FGF-basicなどの関連成長因子が使用されていますが、現在販売されている他のヒトES細胞およびiPS細胞用培地の大半に添加されているインスリンは含まれていません。ラトガース大学(アメリカ・ニュージャージー州)Stem CellTraining Courseとペプロテックが共同で開発したPeproGrowTM hESCは、基礎培地500mLまたは100mLボトルと凍結乾燥された成長因子成分のバイアル(1 本)がセットになっています。二つの別売関連製品として、Animal-Free Human Vitronectin Matrix and Buffer Kit、Cell Passaging/Non-Enzymatic Detachment Bufferをご用意しています。

製品名 | 製品番号 | 容量 | 価格 | 在庫 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|---|
PeproGrowTM hESC (Embryonic Stem Cell) Medium 100 mL Kit | hESC-100 | 100 mL | ¥20,000 | 在庫情報 | データシート |
PeproGrowTM hESC (Embryonic Stem Cell) Medium 500 mL Kit | hESC-500 | 500 mL | ¥48,000 | 在庫情報 | データシート |
構成品:Basal Medium, Growth Factor Component |
PeproGrowTM hESC培地による多能性幹細胞(PSC)の免疫表現型維持
PeproGrowTM hESC培地により増殖したヒト胚性幹細胞(hESC)と人工多能性幹細胞(iPSC)は、
フローサイトメトリー(A)と免疫蛍光顕微鏡(B)で示されるように、
Oct4 + / SSEA4 + / Nanog + / Tra-1-60 + / SSEA1-の表現型を維持します。
PeproGrowTM hESC培地により急速に増殖する多能性幹細胞

Oct4プロモーターによって発現するturboGFP-Neoが遺伝子導入され、マトリゲル上で増殖したH1ヒトES細胞は、
PeproGrowTM hESC培地で培養することにより急速に増殖します。
使用文献
- ATR-Chk1 activation mitigates replication stress caused by mismatch repair-dependent processing of DNA damage. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America; 2018 Feb 13; 115(7) pg1523-1528
- The type II transmembrane serine protease matriptase cleaves the amyloid precursor protein and reduces its processing to β-amyloid peptide. The Journal of Biological Chemistry; 2017 Dec 15; 292(50) pg20669-20682
- Standardized cryopreservation of pluripotent stem cells. Current Protocols in Stem Cell Biology; 2014 Feb 6; 28 pgUnit 1C.14.
アニマルフリー ビトロネクチン(ヒトリコンビナント)ヒトES細胞、iPS細胞の培養に
ビトロネクチンは、肝臓で合成される分泌糖タンパク質です。 主に単量体の形で循環しますが、ジスルフィド結合した多量体を形成する構造への立体配座の変化を起こすことができます。多量体ビトロネクチンは、細胞外マトリックスに効率的に結合し組み込まれます。ビトロネクチンは、マトリックス内でインテグリンや他のプロテオグリカンへの結合を通じて細胞接着をサポートすることができます。組換えビトロネクチンは、ヒト胚性幹細胞の培養液中でマトリックス成分として機能します。 組換えヒトビトロネクチンは、459アミノ酸の単鎖、単量体タンパク質で計算上の分子量は52.2kDaですが、SDS-PAGEによる解析では75kDaとなります。
特徴
・アニマルフリー ・キャリアフリー ・HEK293発現

製品名 | 製品番号 | 容量 | 価格 | 在庫 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|---|
Animal-Free Recombinant Human Vitronectin | AF-140-09 | 100 µg | ¥13,000 | 在庫情報 | - |
500 µg | ¥39,000 | 在庫情報 |
使用文献
- Induction of migration of periodontal ligament cells by selective regulation of integrin subunits. Journal of Cellular and Molecular Medicine; 2019 Feb; 23(2) pg1211-1223
- Generation of retinal pigmented epithelium from iPSCs derived from the conjunctiva of donors with and without age related macular degeneration. PLoS ONE; 2017; 12(3) pge0173575